電験・電気に関する質問があればお問い合わせ、もしくはXからお気軽にご連絡ください!お問い合わせはコチラ

電験三種を取りたいなら過去問集を使うべきではない理由

電験三種を取りたいなら過去問集は使わない方が良い。特に次の2つに当てはまる人は過去問集をメインに勉強するのは止めた方が良いです。

・記憶力に自信が無い
・勉強が好きではないし苦手

本ページではこの理由とおすすめの勉強方法をお伝えしていきます。

目次

過去問集を使うべきではない理由

過去問集を使うべきではない理由は3つあります。

過去問演習は記憶力頼みの勉強法だから

1つ目は過去問をひたすらこなすのが記憶力頼みの勉強方法だからです。

電験三種などの資格や受験の勉強法は様々なものがネットで発信されています。その中でも勉強ができる人ほど過去問を繰り返し解法を暗記した方が良いと言います。

しかし勉強ができる人はそもそも記憶力が良い人が多いです。そのため過去問を繰り返すのは、解き方を覚えられることを前提にした勉強方法になります。

しかし勉強が苦手で記憶力にも自信が無い人には全く不向きです。なぜなら理解できていないことを記憶するのは非常に難しいからです。

記憶より理解を優先した方が頭に定着しやすいから

そのため勉強が苦手な人ほど、記憶より理解を優先させるべきです。過去問集を使うべきではない2つ目の理由は記憶より理解を優先した方が結局記憶に残るからです。

じゃあ過去問集を使うと理解に繋がらないのか?という話になりますが、なりません。正確にはなりにくいです。

この理由が過去問集を使うべきではない3つ目の理由にもなります。

過去問集の解説は分かりにくいから

なぜ過去問集を使うと理解に繋がりにくいのかというと、解説が省略されていてで分かりにくいからです。

途中式が省略されていたり、専門的なことを知っている前提で解説されることが良くあります。ですからひたすら問題を覚える作業になりがちです。

理解ができないと応用が効きません。電験は毎年今年は難しかった。という意見が出る試験です。難しい年は応用を問われる問題が多い年ですが、過去問の解き方を暗記する勉強法だと、対応ができません。やはり理解をしっかり深める勉強法が必要です。

また勉強が苦手な人の多くは勉強が好きではないでしょう。その理由は理解できないから。

私も勉強は好きではありませんが理解できたときは楽しくなります。過去問集で勉強するとその楽しさもなく、勉強の継続が難しくなります

おすすめの勉強法

以上が過去問集を使うべきではない理由です。ここからは、じゃあどう勉強したら良いの?についてお伝えしていきます。

シンプルに参考書を使う

おすすめの勉強法はシンプルに参考書を使いましょう。分厚い参考書で勉強するのは気が重いですが、急がば回れです。世間で分かりやすいと言われている参考書を選び、それで着実に勉強しましょう。

私がおすすめするのは「みんなが欲しかったシリーズ」これは解説も丁寧でしかもカラーなので分かりやすいです。

ちなみにどの参考書も過去問をベースに解説や問題が書かれています。結局過去問集を使わなくても、実際に出題される問題が解けるので参考書のみでも問題ありません

細かいことは気にせずざっくり理解する

続いては理解するコツになります。

難しいな~と感じる分野を理解するには、細かい部分を捨てて、ざっくり言うとどういうこと?を意識して勉強することです。

理想は中学生に「これはざっくり言うと○○ってこと」のように説明できるようになることです。

勉強してて分からないことがあると、細かい事ににとらわれることがあります。でもそれはその時どれだけ考えても理解できない部分です。

細部は飛ばして全体像をつかむ。この意識で勉強を進めるのがおすすめです。

基礎から始める

それでも勉強が進まないことがあるかと思います。その原因は、理解するための知識が無いことにあります。これを解決するには基礎から勉強を始めましょう。

私は他の記事でも書いているのですが、電験三種を取るなら高校物理の電磁気を理解すべきと考えています

高校で習う電磁気が理解できていれば、電験三種の試験で4割くらいは取れます。しかも内容も難しい数学がなるべく省かれています。まずは高校物理が理解できているかチェックしましょう。

できてないと思うのであれば、大学受験の参考書を使って勉強するのもありです。おすすめは「物理のエッセンス」という参考書です。実際に大学受験の際に私も使っていましたが、超初歩と応用に焦点を当てた内容になっています。この超初歩が重要で、この部分はつまりざっくり言うとどういうこと?の部分になります。

電験の参考書に比べて安いのでお悩みの方は使ってみるのもありです。

以上、電験三種を取りたいなら過去問集は使うな。ということでした。

電験三種は難易度の高い試験です。どの参考書を使っても理解できないことはあるかと思います。そんな時はSNS等で聞いてみるのも一つの手段でしょう。

私もX(旧Twitter)をやっていまして、電験三種に関する質問を受け付けています。ぜひフォローいただき質問をしてもらえれば力になれるかと思います。お気軽にどうぞ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

ぜひシェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次